このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
「PR」
応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
ここをポチッと!にほんブログ村
ここをポチッと!人気ブログランキング
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
ここをポチッと!にほんブログ村
ここをポチッと!人気ブログランキング
「PR」
「PR」
応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
ここをポチッと!にほんブログ村
ここをポチッと!人気ブログランキング
芹香斗亜が「110年ではまだ足りないだろう。私は充分詠んできた。さあ聞かせてくれ、これからの111年目の恋のうたを(ニュアンス)」って桜木みなとに言うの、あまりにも引き継ぎすぎて公演後半になったら爆泣きする#宝塚110年の恋のうた
— ヅカオタ (@tkrzknm) January 2, 2025
スチールのキキちゃんいい笑顔だな。
— mina (@musical_t_g) January 1, 2025
なんだか胸がキュッとなる、、
私はキキちゃんの笑顔が本当に本当に大好きだよ、、
芹香さん幸せになってね、幸せになってくれ、、
恋のうた 初日
— 🧸 (@m____rio26) January 1, 2025
幕開きチョンパで銀橋のセンターにキキちゃんが板付きで、新源氏の恋の曼荼羅から始まったの胸がいっぱいすぎて苦しかった😭😭😭😭😭しゃべ化粧の芹香斗亜さん、本当に美しいので………宝塚の日本物、ここにしかない品と伝統と美が詰まっててほんっっっっとうに大好き 一生見てたい
宝塚110年の恋のうた
— ししまい (@j0_gf) January 1, 2025
ショーのラスト、グッとくるキキさんとずんちゃんのお芝居があってからのラストソングが「さくら」のお着物を着た芹香斗亜さんによる「花吹雪恋吹雪」だなんて…泣かせてくる…安蘭けいさんのお披露目さくらで初舞台を踏み、とうこさんのお付きをしてたあの可愛いキキちゃんが…泣
恋のうたもラズダズも、なんとなく引き継ぎというか「これからも見守ってるよ」的なメッセージはあれどあんまりサヨナラ感が大きくなくて、それもなんかキキちゃんぽいなと思ったし、何より「誰のことも憎んでない」役がやっと見られて幸せだった ここ数作は復讐づいてたからね…😌
— rin (@9thsuccessor612) January 1, 2025
キキちゃんの「こんなにも歌いたい人がいる」とか「君はまだ歌い足りないだろう?」とか、緩やかな引き継ぎの台詞で芹香さんらしい美学を感じた。
— はな (@hanahana_895) January 1, 2025
ぜひ盛大に華やかに場面を!って思う気持ちももちろんあるけど、でもこれも最高に美しくて品があって素敵。とっても好きです。今の宙組が大好き
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
ここをポチッと!にほんブログ村
ここをポチッと!人気ブログランキング
「PR」